社労士資格講座のご紹介

基礎からの実力養成と答案練習を組み合わせて、本試験合格を確実なものにする講座
本科講座

受験に必要な基礎力をしっかり身につける講座です。各科目ごとに重要ポイントを絞り込んで、わかりやすく指導いたします。本試験の9割以上解答できるまでの実力を養成します。

答案練習講座

合格のための実戦力を養成する講座です。科目ごとの最新の出題傾向に沿った問題演習と、講師による解説が中心で、自分の弱点を発見し克服するとともに、合格を確実にする受験テクニックを身につけます。

統一模擬試験

本試験を目前に控えて行うリハーサルです。本試験と同じレベルの試験内容で、時間配分は適当か、漏れている知識はないかなど、合格のための最終チェックを行います。

直前模擬試験

万全の体制で本試験に臨めるよう、試験直前の総仕上げを行います。



社労士初心者コース(本科+答練)

初心者からでも社労士試験の一発合格を狙うコースです。
本コースは、基礎力を養成する「本科講座」と実践力を養成する「答案練習講座」を効率的に組み合わせて、きめ細かなカリキュラムを編成しています。試験直前には「直前模擬試験」「総合答案練習講座」を実施し、実力確認・実力養成をし、社労士試験の合格を目指します。


2020年受験向け

時間回数期間
本科+答練
2.5時間69回12ヵ月〜
※時期や校舎によって受講料等が異なるケースがあります。詳しくは校舎へお尋ねください。

社会保険労務士本科講座

「労働基準法」「労働者災害補償保険法」「雇用保険法」「健康保険法」「厚生年金法」「国民年金法」「労働、社会保険に関する一般知識」等という社会保険労務士試験合格に必要な知識を基礎から学び、確実に実力養成を図る講座です。法令関係を中心に、社会保険労務士試験の合格に必要な法令の知識を学習する内容となっています。


法律に不慣れな方のために難解な条文はやさしい口調に直し、初めての方でも理解度が高まる内容です。社会保険労務士試験では申請書などの手続規定や処分要件が出題されています。法令科目としては分かれていますが、その内容がとてもよく似ており異同の判断が難しいのです。


いわゆるヒッカケ問題ですが、この類似事項を比較しながら、ヒッカケパターンを説明していき、知識の整理を行うことにより正解率アップを図っています。また、受験生が気にかかる「法改正情報」も授業カリキュラムに最初から含まれており安心です。もちろん、本試験合格に不可欠な「既出問題集(過去本試験出題問題集)」も合格への知識固めとして含まれています。


この既出問題集は他に類をみないボリュームがあり、自宅学習で十分問題練習を重ねることができるようにしています。社会保険労務士試験では、覚える項目が多いため、「どうすれば覚えられるか?」という不安を持つ方が多いようですが、既出問題集を解くことを通じて覚えることが最も合格への近道です。「過去問に始まり、過去問に終わる。」これが合格の鉄則です。講師は当社専任で社会保険労務士試験を研究し尽くした講師が担当してます。


回数期間
46回 9ヶ月〜
※時期や校舎によって受講料等が異なるケースがあります。詳しくは校舎へお尋ねください。

社会保険労務士答練講座

社会保険労務士試験合格のためには、まず過去本試験問題を確実に解けるようになることが重要です。過去本試験問題がある程度解けてきた次の段階として、本年度予想される重要項目に絞って反復練習する必要があります。この予想問題を体系的に構成した講座が答案練習講座(答練講座)です。当学院の答練講座は基礎答案練習講座(8回)、精選答案練習講座(8回)、総合答案練習講座(4回)、模擬試験(3回)となっています。


基礎答案練習講座と精選答案練習講座は、科目ごとの練習講座となっています。この科目ごとの練習講座が終了した時点で、最終仕上げとして総合答案練習講座に進むことになります。いわゆるスパイラル学習です。社会保険労務士試験合格のための知識は一度に習得できるわけではありません。段階的に合格に必要な知識を習得していくというコンセプトの下に講座を構成してます。


さらに、本試験では選択式8問を80分、択一式70問を210分で解かなければなりません。5肢択一式であるため肢問数でいえば350問を210分で解かなければなりません。スピードを要求されるということはどうしても分かっていてミスをするというケアレスミスが発生します。答案練習講座を通じて受験生がどのような状況でケアレスミスが出るかも自ら体験して頂き、可能な限りケアレスミスを防ぎます。もちろん、答案練習講座は制限時間内に解きながら、受験生の弱点を発見し、その弱点を補強することを目的としていることは当然です。


回数期間
20回 3ヶ月〜 
※時期や校舎によって受講料等が異なるケースがあります。詳しくは校舎へお尋ねください。

資格をとるなら 資格スクール 大栄

お電話でのお問い合わせは各教室までお気軽に
北信越 北海道 東北 九州沖縄 関東 東海 関西 中国・四国

大栄のオンライン講座

CMギャラリー

就業サポート

bridgec

公務員2021年

日商簿記3講座

受講生の方

受講ログイン