高知校

  • 全校開校!無料説明会実施中
住所高知県高知市本町2-2-34 明治安田生命高知ビル1F
最寄駅からとさでん交通/大橋通り駅南側 東に2分
とさでん交通/堀詰駅南側 西に徒歩3分
受付時間***********************************
月〜金 10:30〜21:00
土日祝 9:00〜17:00
***********************************

4月4日(金)は、13:30〜21:00の営業となります。
お問い合わせTEL:総合受付 (0120)002-166
E-mail:info_kouchi@link-academy.co.jp
合格体験記
公務員 初級講座
下元 輝様
公務員 上級講座
福良佳那子様
高知校のご紹介
「校舎で受講×自宅で受講〜自分に合った学習方法を選べます〜」

☆新設の国家資格「中小企業診断士」コース
時代が求める資格、唯一のコンサル国家資格が学べる。


【公務員受験講座開講情報!!】

2025年・2026年受験向けコース好評受付中!!
〜大学卒業程度/国家公務員・県庁・主要市役所職員〜

@国家公務員大卒程度 6月県庁&9月10月市役所上級ダブル試験対策
A専任講師陣常駐、質問OK!
B教養試験・専門試験対策だけでなく、論作文の添削指導や、過去のデータに基づく面接指導も随時させて頂きます。
C最後まで挫折させないサポートが魅力です!
随時、個別説明会(無料)を実施しております。
受験スケジュールや学習方法、2次試験対策についての疑問を解消していただけます。
ご参加お待ちしています。


2025年受験向け公務員初級コース好評受付中!!(高校卒業程度)
@大きなやりがいと安定性が魅力です。あなたの目指す警察官&消防官&市町村職員になろう!
A常駐講師陣の熱血ライブ講義と万全の欠席時フォロー
B筆記試験対策だけでなく、作文の添削指導や、過去のデータに基づく面接指導も大栄高知校ならバッチリです。
進路に迷っている方は、ぜひお越しください。保護者の方のみのご参加も大歓迎です!

令和6年度 高知校公務員受講生
    筆記試験合格速報!!(R7.1.31実績)のべ291名


●国家一般職 ●裁判所職員 ●国税専門官 ●税務職員 ●労働基準監督官
●航空保安大学校 ●国立大学法人 ●高知県庁 ●東京都庁 ●大阪府庁    
●兵庫県庁 ●奈良県庁 ●徳島県庁 ●高知市役所 ●特別区
●大阪市役所 ●京都市役所 ●広島市役所 ●松本市役所 ●安曇野市役所
●箕面市役所 ●伊丹市役所 ●宝塚市役所 ●加東市役所 ●加西市役所
●川西市役所 ●西条市役所 ●東温市役所 ●鳴門市役所 ●松茂町役場
●南国市役所 ●香南市役所 ●香美市役所 ●安芸市役所 ●土佐市役所
●須崎市役所 ●四万十市役所 ●宿毛市役所 ●美馬市役所 ●真庭市役所
●いの町役場 ●佐川町役場 ●奈半利町役場 ●安田町役場 ●本山町役場
●津野町役場 ●新温泉町役場 ●日高村役場 ●高知県警 ●香川県警
●徳島県警 ●愛媛県警 ●大阪府警 ●広島県警 ●警視庁
●高知市消防 ●神戸市消防 ●徳島市消防庁 ●広島市消防 ●四国中央市消防
●呉市消防 ●枚方寝屋川消防組合 ●南国市消防 ●香南市消防 ●土佐市消防    
●室戸市消防 ●土佐清水市消防 ●高幡消防組合 ●仁淀消防組合 ●自衛隊
●刑務官 ●海上保安学校 ●高知医療センター ●高知市社会福祉協議会 ●高知県市町村総合事務組合
●高知県総合保険協会 ●国保連合会 ●地方職員共済組合 ●香南香美老人ホーム組合 

高知校の公務員講座を受講され、多くの方々が1次試験を突破しておられます。公務員受験をお考えの方は説明会や体験受講の予定をお取りできますので、是非カレンダーよりご参加下さい!(当日予約も大歓迎です!!)
皆様の夢の実現に向け、スタッフ一同精一杯お手伝いさせて頂きます。ご来訪お待ちしております!


≪個別説明会を実施中≫
校舎にご来校いただく又は自宅にいながら、個別で説明会を実施。
あなたに合わせたプランニングをします。

★資格取得だけでなく、パソコンスキルアップや語学力アップ、就業経験など、キャリアアップへあなたの価値創造活動を本気でサポートします!
就転職はもちろん、社会人に必須なパソコンスキルを初心者から経験者の方へも徹底サポート!
PC講座の詳細は★コチラ★
これからの時代に英会話は必須!オンラインマンツーマンレッスンと予習・復習しやすい独自システムで語学力アップ
英会話講座の詳細は★コチラ★

■□■講座の資料請求&無料体験実施中!!■□■

◆公務員講座◆
・2025年受験向け 公務員上級講座
・2026年受験向け 公務員上級講座
・2025年受験向け 公務員初級講座
・2026年受験向け 公務員初級講座募集開始!
仕事・学校・部活動などが忙しい方も学習できます。ひとりひとりにあった通学スタイルや学習方法を毎月の面談でモニタリングしていきます。最後まで挫折せず、継続していただくことに拘っている教室です。
公務員講座の詳細は★コチラ★
資料請求の申込みは★コチラ★
来年・再来年採用を目指すなら無料体験会・説明会ご予約へ★コチラ★
◆宅建士講座◆
・2025年受験向け 宅建士合格コース好評受付中!!
しっかり基礎作りができる初学者向け講座開講中!
30年以上の開講実績で多くの卒業生の方が活躍されています。
常駐スタッフが挫折させないをモットーにサポートしていますので安心してお問い合わせください。
宅建士講座の詳細は★コチラ★
無料体験会・無料説明会のご予約は★コチラ★
資料請求の申込みは★コチラ★
その他
◆行政書士講座◆ 詳細は★コチラ★
◆社会保険労務士講座◆ 詳細は★コチラ★
◆税理士講座◆ 詳細は★コチラ★
◆FP講座◆ 詳細は★コチラ★
など各種講座を取り揃えております。詳細を知りたい方は是非ご連絡ください!
講座の一覧は★コチラ★
無料体験会・無料説明会のご予約は★コチラ★


注目の国家資格 「登録日本語教員」 対策コース 11月試験向け

これまで日本語を教えるのに、公的な資格は必要ありませんでした。
しかし今後は、国が認可した教育機関で教えるためには、新設される「登録日本語教員」の資格を取得しなければなりません。


資格取得には、国家試験(基礎試験・応用試験)に合格し、研修機関での実践研修(教育実習)を修了することが必要です。
現役の教師もそれぞれ試験を受けることが必要で、新制度へ移行します。
日本語教師が国家資格となることで知名度が上がり目指す人も増えると予想されます。

試験日までのスケジューリングやモチベーション維持は、
校舎のキャリアナビゲーターにおまかせください!

受験者急増中!! ITパスポート講座 好評受付中です。

スキルを身に着けることで就職・転職・キャリアアップにおいて自分の市場価値が高まります。

基本情報技術者等の上位資格を取得の第一歩資格がITパスポートです。
CBT試験は受験日・受験時間を選べて便利。
IT系資格をもっていることで、採用試験で加点対象になる例が近年増加しています。
これは企業としてIT人材を獲得したいという強い意思の表れとも言えます。

試験日までのスケジューリングやモチベーション維持は、
校舎のキャリアナビゲーターにおまかせください!

資格をとるなら 資格スクール 大栄

お電話でのお問い合わせは各教室までお気軽に
北信越 北海道 東北 九州沖縄 関東 東海 関西 中国・四国

大栄のオンライン講座

CMギャラリー

就業サポート

bridgec

公務員2021年

日商簿記3講座

受講生の方

受講ログイン