資格スクール 大栄(DAIEI)
資格と就職の学校 大栄
社会保険労務士講座
三ノ宮校

法律・不動産系講座
社会保険労務士

社会保険労務士の魅力
<ほとんどの会社は経営するに際し、厚生年金法、健康保険法、雇用保険法、労働者災害補償保険法などの各種保険法が適用されます。また、労働管理として、労働基準法、労働安全衛生法なども適用されます。
これらの社会保険手続き、労働保険手続き、労働関係をサポートする国家資格者が社会保険労務士です。
また、開業し会社の外からサポートする方法はもちろん、「企業内社会保険労務士」として活躍できるところが女性に人気のあるポイントといえます。

社会保険労務士資格の強み
法律系国家資格者も数多く存在するなかで、年金関係の国家資格者は社会保険労務士だけです。
年金は全国民に関係する重要な内容でありながら、内容が複雑で一般の方には理解できない点が数多くあります。
これらの年金問題の解決に当たれる点が社会保険労務士の強みといえます。

講座概要
■本科講座
社労士受験に必要な基礎力をしっかり身につける講座です。
各科目の重要ポイントを絞り込んで、わかりやすく指導。社労士本試験の9割以上解答できるまでの実力を養成します。
・全46回・115時間
■答案練習講座
社労士試験合格のための実戦力を身につける講座です。
科目ごとに最新の出題傾向に沿った問題演習と解説が中心となり、社労士合格を確実にする受験テクニックを養成します。
・全20回・50時間

無料資料請求

試験概要
■社会保険労務士試験
・受験資格: ・試験実施:8月第4日曜日
・試験内容:8問多肢選択式マークシート、5肢択一式マークシート70問(合計4時間50分)
・合格率  :概ね8%前後

合格者の声!
1問1答メルマガ登録

■住所
神戸市中央区三宮町 1-4-9 ワコーレ神戸三宮ビル 9F
■TEL:(078)242-0030
E-mail:info_sannomiya@link-academy.co.jp
■アクセス
※ビルの構造上、入り口が分かりづらくなっております。
 迷われた場合は、フリーダイヤルまでお問い合わせください!

【JR三ノ宮駅からお越しの方】

西口改札を出て左に進み、santicaの階段を下ります。
そのまま直進し横断歩道を渡り、ファミリーマートを右折。そのまま直進し、セブンイレブンがある角を左折。
商店街を進んだ突き当りにローソンがあるので、信号を渡らずに右折。
そのまま直進し、駐車場の隣のビル(旧ウエシマ本社ビル)の9Fです。


【阪急神戸三宮駅からお越しの方】
西口改札を出て左折、セブンイレブンの道を直進します。
商店街を進んだ突き当りにローソン(青ではなく暗色のローソン)があるので、信号を渡らずに右折。
そのまま直進し、駐車場の隣のビルの9Fです。
■受付時間
【開講時間】
平日  10:30〜21:00
土日祝 9:00〜17:00
祝日も開講しております!



[#] 無料資料請求
[9] 学院ページへ戻る
[0] TOPページへ戻る
↑ページ先頭へ