次回の試験を受ける気持ちでいたので驚きました。 | |
診療報酬請求事務能力認定試験 合格 | |
真砂 由美子 さん |
学習しようと思ったきっかけは何ですか?
下の子が幼稚園に入るので、仕事を持ちたいと思っていました。医療事務は将来性もあり、主婦の私でも時間の融通が利くと思いましたのでこの講座に決めました。子供が大きくなったら、フルタイムで働きたいですね。
大栄に決めたのは、駅に近いということと、説明を聞きに来たときの先生の明るい対応だったので決めさせていただきました。
大栄の授業はいかがでしたか?
オンデマンド講義で学んだので、自分に無理のないペースで学べた点がよかったです。先生には「今から始めれば試験までに同じ講座を2回学習できます」と言っていただいていたのに、私は1回学習するので精一杯でした。そのくらい遅くても焦らずできたのは、オンデマンドのおかげです。
学習に入る前に、インデックスの貼り方やマーカーを何本揃えるように等教えていただけた点もよかったです。わかりやすかったです。
勉強での苦しかったこと・楽しかったことは?
はじめは、学習の癖がついていないので、机に向かうまで時間がかかりましたが、慣れて来るとだんだん手が勝手に動くようになり、後半は楽しく学べました。
仕事と勉強の両立方法などは?
私は主婦なので、主人に子守りや家事を協力してもらいました。休日に家の外へ遊びに行ってもらい、その間に学習しました。
オススメの勉強法などはありますか?
その日のうちに復習すること。また、一度調べたところは必ずマーカーで印を入れておくようにすると、あとから格段に見やすくなりました。見やすくなると自分の点数表に愛着がわくようになります。
それと、少しでもいいので毎日点数表に触ることです。それに限ります。
合格の感想をお願いします。
夢のようです。次回の試験を受ける気持ちでいたので驚きました。
勝因は、ただひたすらレセプト作成をした点です。毎日入院・外来を必ず1枚は作成しました。間違えた問題は繰り返し解きました。
現在勉強中の方や、これから勉強を始める方へアドバイスをお願いします。
努力すれば必ず実ります。学習ブランク20年の私が保証します!